おうちの開口部は、
換気、通風、採光、眺望、通行などのために解放された部分です。
快適に暮らすためには不可欠ですが、
開口部が多ければ多いほど室温が左右されます。
近年では夏の暑さ、冬の寒さが年々厳しくなっている上に
光熱費の高騰により出費が増える一方ですね。
ご高齢の方や小さいお子様やペットがいらっしゃるご家庭では
昼間もエアコンがフル稼働していることも珍しくないのではないでしょうか。
そんなご家庭におすすめなのがインプラス(内窓)です(*^^*)
今ある窓に内窓をつけることによる効果は・・・
①断熱効果
②防音効果
③防犯性の向上
④光熱費の節約
更に今なら、先進的窓リノベ2024事業として
先進的な断熱性能の窓、ドアに交換するリフォームに対して補助金が出ます。
早速工事してきました。
キッチンBEFORE

キッチンAFTER

取り付けた瞬間に音が遮られたのを実感できます。
和室掃き出しBEFORE

和室掃き出しAFTER

曇りガラスにしたので障子より採光がとれて明るくなりました。
和室腰窓BEFORE

和室腰窓AFTER

こちらも掃き出し窓と同様に曇りガラスにしたのでとっても明るくなりました。
よく見ると和紙のような柄が入っているので和室にもぴったりです。
出窓BEFORE

出窓AFTER

出窓に収まっているので今まで通りのカーテンレールでカーテンがそのまま使えます。
サイズや使用にもよりますが、
10箇所まででしたらだいたいは1日で施工できます。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください(*^^*)
Commentaires